2017年04月18日
☆ 4月 fun! fun! Sunday ありがとうございました ☆
先週末16日(日)
伊萬里まちなか一番館で開かれました
今年初出店の◆ fun! fun! Sunday ◆


たくさんの方々に足を運んでいただき
ありがとうございました。
(。uωu)ァリガト♪
今回出店場所が異動して
クラフトのMari先生のお隣でした♪

今回の最初のお客さまは
お母さまと一緒に来てくれた
小学生の女の子です。
◆ 小学生女子のブレス


色んな種類の石を使い
カラフルなブレスレットができました
(*^艸^)

多久からお越し頂いた
おかあsまと娘さん2人の親子♪
ユリイカさんにオーダーされていた
リングを受取に来られ
ワークショップにも参加してくださいました。
ホットドッグ屋さんをされていて
イベントにも出店されているそうです。
今度は私が食べに行こうと想います (*^艸^)

◆ 小学生女子(次女ちゃん)のブレス
石を決めるのも、デザインするのも
3人の中で一番早かったです。
きちんとバランスを考え配置を決めてました
(*^艸^)

◆ 中学生女子(長女ちゃん)のブレス
すごくシンプルで大人っぽいブレスに♪
10ミリ珠の水晶の両脇に入れる石を
かなり悩んでました (*^艸^)

◆ 成人女性(お母さま)のブレス
最後の最後まで悩みに悩まれてました(笑)
次女ちゃんから「お母さん。まだぁ!?」と
横から言われながらも悩み… (*^艸^)
大人になると色々考えますものねぇ♪
お気持ち分かります (*^艸^)

いとこ同士2人で参加してくれました♪
おばあちゃんと女の子のお母さまと一緒に
来てくれました。


◆ 幼稚園生女の子のブレス
パッ!パツ!と石を決め、並べ
可愛い色でまとめてしまうのかと思いきや…
最後にオニキスを (*^艸^)
お母さんから「何で黒!?」と言われてましたが
意外と小さい子は可愛い色合いの中に
黒をポンっと入れる傾向があるのです(笑)

◆ 小学生男の子のブレス
この男の子、すごく面白かったんですよ♪
きちんとした敬語で石の事やゴムの強度など
色々質問してくれました (*^艸^)

Mari先生のワークショップと
平行して石を選び、デザイン
うさたろうさん。
クラフト箸置きを制作中でしたので
私が仕上げをさせていただきました (*^艸^)

◆ 成人女性のブレス

4月fun! fun! Sundayのランチは
CAFE MUSEUM ACT2さんの
《 自家製タルタルの照り焼きチキンサンド 》
SATISFY COFFEEさんの
《 ホットコーヒー 》

おやつに、うさたろうさん差し入れの
いもにしきさんの《焼きいも》
撮る前に食べてしましましたので画像なし(・∀・;)
オレンジ色でねっとり系のお芋
甘みも味も濃厚でした (*^艸^)
車に道具や什器を積んでいたとき
あまりに美しい夕暮れにパチリ☆

お客さまと出店者さま、
伊萬里まちなか一番館スタッフさんのおかげで
今回も楽しく無事に終える事ができました。
ありがとうございました (♡˘︶˘♡)*.¸¸♪
☆ ありがとうございました (。uωu) ☆
☆ 次のブログへ ヽ(・∀・) ☆
☆ 17日は『 fun! fun! Sunday 』☆
☆ 6月の出店イベント ☆
☆ 【 BOXギャラリー 】リニューアル ☆
☆ お洒落なカフェメニュー ☆
☆ ありがとうございました ☆
☆ 明日は『 fun! fun! Sunday 』☆
☆ 次のブログへ ヽ(・∀・) ☆
☆ 17日は『 fun! fun! Sunday 』☆
☆ 6月の出店イベント ☆
☆ 【 BOXギャラリー 】リニューアル ☆
☆ お洒落なカフェメニュー ☆
☆ ありがとうございました ☆
☆ 明日は『 fun! fun! Sunday 』☆
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
久しぶりに楽しい時間を過ごせました!
ありがとうございました(=^ェ^=)
久しぶりに楽しい時間を過ごせました!
ありがとうございました(=^ェ^=)
Posted by Mari's Craft
at 2017年04月18日 23:54

Mari 先生♪
お疲れさまでした♪
こちらこそ!久しぶりに話せて
楽しかったです (。uωu)ァリガト♪
美味しいコーヒーも
ご馳走さまでした♡
例のバッグを作りに教室に行きますね
(●´ω`)ノ"
お疲れさまでした♪
こちらこそ!久しぶりに話せて
楽しかったです (。uωu)ァリガト♪
美味しいコーヒーも
ご馳走さまでした♡
例のバッグを作りに教室に行きますね
(●´ω`)ノ"
Posted by テテてん3
at 2017年04月20日 22:39
