2018年02月28日
☆ 黒あん派!?白あん派!? ☆
黒あん派!?白あん派!?
何のあんかと申しますと
【 いちご大福 】です (^^)

いしむらの【 いちご大福 】を
いただいたきまして
こしあん( 黒あん )と白あんが
入っておりました。
私は回転焼、たい焼きなど全て
黒あん派でございます ((´艸`*))
今日は午後から雨風が強くなり
天気予報通り
『 春の嵐 』になりましたね。
今、小康状態みたいですが
先ほどまで雷までゴロゴロ (ll゚艸゚ll)
このような嵐を経て
暖かくなり、春になるのでしょうね♪
梅も咲き始めたみたいなので
武雄にお越しの際は
《 御船が丘 梅林 》
おすすめです (* ̄(エ) ̄)/゚・:*
2018年02月27日
☆ スタミナ補給 *\(^o^)/* ☆
2月も明日で終わり
「 2月は逃げる 」と言いますが
まさにその通りで早い ( ̄∀ ̄;)
月末のスタミナ補給を兼ね
お客さまとランチ ♪

伊万里の【 焼肉 司 】で
焼肉ランチをいただきました
*\(^o^)/*
まずは5月まで
元気に走り抜けなくては!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
2018年02月26日
☆ 病み上がり初のアイス ((´艸`*)) ☆
無性〜にアイスが食べたくなり
ミニストップののぼりに誘われ
寄り道 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

インフルエンザにかかった後
初のアイスになります ((´艸`*)) 笑
青りんごとバニラのMIX ♪
久々にアイスを堪能
٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
2018年02月25日
☆ 30年振りの奇跡 ☆
17日( 土 )白石町にある
【 自家焙煎珈琲 goen 】さんで
開催されておりました
『 とこあとこ 365日
おたんじょうびポストカード展 』
へ行ったときの出来事です。
購入した ◆ 招き猫 ◆

私がお店に着いたときは
中には2人の方がおられ
すぐに1人が出られ
私と先におられた方と2人に。
それぞれポストカードを見たり
グッズを見たり…とお互い場所を譲りながら
30分が経過…。
最初にお顔を見たときに
どこかでお会いしたことがあるような…!?
この声、聞き覚えがあるなぁ
同級生にやっぱり似てるよなぁ…
でも間違ってたら、など考えておりましたら
彼女「 ○○ちゃんよね!?」
私 「 うん!○○ちゃんよね!?」
彼女&私 「 やっぱり〜!久しぶり〜!」
となりまして(笑)
彼女とは幼稚園・小中学校と一緒で。
中学卒業以来30年振りの再会でした!!
昔から美人だった彼女
クールビューティーさが増しておりました
(((o(*゚▽゚*)o)))
ショッピングモールやTUTAYAなどで
ばったりなら分かりますが
彼女は佐賀市内から、私は武雄から
偶然このイベントの初日しか都合が合わず
白石町のこの場所に居合わせた次第で。
ビックリを通り越して…
もう奇跡としか言いようがない(笑)
今はスマホがあり便利ですね♪
LINEを交換して
後ほど私からFB申請をし
無事に連絡先を交換。
私達を導いてくれた
『 とこあとこ 』さんと
【 自家焙煎珈琲 goen 】さんに




『 とこあとこ 』さんも交え
気づけば2時間3人で話しておりました(笑)
『 とこあとこ 』さんの
詳しい情報は、(* ̄(エ) ̄)/゚こちら☆

購入した ◆ ポストカード ◆
2018年02月24日
☆ ポカポカ ♪ ♪ ♪ ☆
今日はポカポカ
お散歩、ドライブ日和でしたね♪
現在の気温も18℃。
ちょっと前までは
一桁かマイナスの気温だったのに。
着々と春が近づいてますね ((´艸`*))

さぁ!!行ってきます ♪
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
2018年02月23日
☆ 【 Happy 】のお裾分け ☆
知人の娘ちゃんの
1歳のお誕生日。
餅ふみのお餅のお裾分け頂きました♡

お目めくりくり
まつ毛バサバサな
ハーフみたいなMちゃん
たくさんの愛情をもらって
いっぱい食べて
大きくな〜れ *\(^o^)/*
【 Happy 】なお裾分け ♡
一口いただいたところで…
横取りされました ヽ(;▽;)ノ 笑
2018年02月23日
2018年02月22日
☆ Big な いちご (*≧艸≦) ☆
大きな!大きな!
【 いちご 】をいただきました♪
1粒が普通サイズの2個分
小粒サイズだと3個分はあります!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

家に着くまで車の中は
甘酸っぱい いちごの香りで
満たされ…幸せでした ((´艸`*))
Tさま ありがとうございました♪
(。uωu)ァリガト♪
2018年02月21日
☆ 365日ポストカード展 ☆
先週の17日( 土 )
白石町にある
【 自家焙煎珈琲 goen 】さんで
開催されております
『 とこあとこ 365日
おたんじょうびポストカード展 』
へ行ってきました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
FB で見つけて以来
毎日この方の絵に癒やされております♪
※ 下2点の画像↓↓↓は
とこあとこさんFBよりお借りしています。


ずっと行きたいなぁ〜と
気になっておりました
白石町にある
【 自家焙煎珈琲 goen 】さん。

とこあとこさんの地図で
私は迷わず見つけられましたが
隠れ家的場所にございます。
お店は民家を改装してあり
入口も普通のお宅の玄関です。

このドアを開けて
右側のお部屋が展示会場。

お部屋の壁一面に
365日の
おたんじょうびポストカードが
飾られております♪
※ 撮影・掲載の承諾を頂いております。


他にもお客さまがおられたので
一部撮影しておりませんが
とこあとこさんの
グッズ販売コーナーがございます。
私もポストカードや招き猫
プレゼント用に木製スプーンなど
購入してきました ♪( ´θ`)ノ
木製スプーンに
その場で名前やメッセージを
入れてくださいますよ。

『 とこあとこ 365日
おたんじょうびポストカード展 』
明後日23日( 金 )まで
開かれております。
優しい気持ちになれる彼女の絵
おすすめです (●´ω`)ノ"
詳しい情報は、(* ̄(エ) ̄)/゚こちら☆
後ほどアップいたしますが
この日…ここで…
すごいことが起きたのです!!
2018年02月21日
☆ パール数珠の修理依頼 ☆
先日ご依頼を頂いておりました
【 パール数珠の修理 】

中の糸が切れかかっている状態。

【 修理後 】



房は綺麗だったので
そのまま使おうと考えておりましたら
中がガチガチに
固められておりましたので
房も作成しております (^^)

友人やお客さまより
お口添えいただき
リメイクのご依頼が増えて来ております。
ありがとうございます (。uωu)ァリガト♪
☆ 切れたお数珠の組み直し・修理
☆ ネックレスからお数珠へのリメイク
☆ お数珠からアクセサリーへのリメイク
☆ ブレスレットのゴム替え・リメイク
などなどご希望に沿った形に。
お数珠はオーダー制作もいたします。
宗派、石の種類・サイズなどございますので
お気軽にお問合せください (。uωu)
お数珠の房は、お取り寄せもできます。
軸あり、軸なしなどございます。
お取り寄せに少々お時間を要します。
2018年02月20日
☆ ビーフシチュー & パンダしるこ ☆
先日の『 fun! fun! Sunday 』で
いただきました ((´艸`*))
ACT2 さんの
【 ビーフシチュー 】♪( ´θ`)ノ
ほろほろ トロトロに煮込まれた
お肉がたっぷり ♪

うさぎ小屋 茶屋の
【 パンダしるこ 】♪( ´θ`)ノ
パンダと目が合うと…
非常に食べにくかったですが(笑)
美味しくいただきました♪


イベントは出店も楽しいですが
フードブースも楽しみです
(〃艸〃)ムフッ
2018年02月19日
☆ ありがとうございました ☆
昨日☆2月19日(日)
伊萬里まちなか一番館で開かれました
◆ fun! fun! Sunday ◆

先月1月が体調不良で
出店をお休みさせていただいたため
今年初のイベント出店となりました。
たくさんのお客さまに
足をお運びいただきまして
ありがとうございました。
(。uωu)ァリガト♪


◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆
ではワークショップの様子を ´・ω・)ノ
最初のお客さまは
出店者《 はんこの森 》さん ♪
以前ブルー系のブレスを作られ
今回は「ピンクいいかも!!」と
ローズクォーツと水晶で
すっきり大人可愛いブレスを組まれました (*´˘`*)


ローズクォーツと水晶ぼブレスを組まれ
また暫くして…
「赤が必要な気がする!」と
今度は赤のカーネリアンをメインに
左右半分ずつデザインを変えた
リバーシブルタイプを組まれました (*´˘`*)


そしてこちらは
大人とちびっ子の《 女子チーム 》で
ワークショップを体験してくださいました。
ちびっ子達はアッという間に
石を選び、デザインしてしまいましたが…
大人チームは…
悩みに悩んでおられました (*´˘`*)

◆ 3歳の女の子

◆ 5歳の女の子

◆ 上の女の子2人のママさん

◆ 20代女性

そしてこちらは
出店者《 うさたろう。 》さん ♪
何度も組まれているので慣れたもの!
座ることなく選んで、配置(笑)
仕上げは、私が担当 (*´˘`*)


最後のお客さまは
今回出店はされていませんでしたたが
《 いしあさ工房 》さんの息子くん ♪
◆ 小学1年生の男の子

お母さんがデザインをされるので
やはり影響を受けているのでしょうね。
ソーダライトでぐるっとシンプルにまとめ
ポイントにスクエアカットのヘマタイトを
ポイントに使う高度なデザイン…さすが (*´˘`*)

◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆
最後に伊萬里まちなか一番館
スタッフのみなさま
出店者のみなさま、お疲れさまでした。
お世話になりました。
ありがとうございました (。uωu)ァリガト♪
今年もよりみなさまに楽しんで頂けるよう
がんばりたいと思います!!
(* ̄(エ) ̄)/゚・:*
2018年02月18日
☆ 伊万里 → 有田 ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛☆
伊萬里まちなか一番館
『 fun! fun! Sunday 』終了後
修理お預かり品のお渡しで
有田へ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

お渡しを終え杏慕樹で
( ^ω^)_U Coffee Time ♡
そして帰宅。
心地よい疲れと共に1日終了♪
本日はご来場頂き
ありがとうございました
(。uωu)ァリガト♪
撮影しました詳細は
後ほどアップさせて頂きます。
2018年02月17日
☆ 明日18日は『 fun! fun! Sunday 』☆
明日☆2月19日(日)
伊萬里まちなか一番館
◆ fun! fun! Sunday ◆
出店いたしますッ (゚∀゚*)ノ

先月が体調不良のため
出店できませんでしたので
今月の『 fun! fun! Sunday 』が
2018年初のイベント出店となります。
(* ̄(エ) ̄)/゚・:*
今年もよろしくお願いいたします
(。uωu) ♪
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆
2月のワークショップは (゚∀゚)ノ
◆ パワーストーンブレスレット作り ◆

『 fun! fun! Sunday 』限定価格
参加費 / 大人 1.500円
子ども 500円(高校生以下)
1年最初のイベント出店になりますので
高校生まで500円 で (* ̄(エ) ̄)/゚・:*
・石代・材料費全て込みの価格となります。
・必要な道具はこちらでご用意いたします。
ブレスレットに使った天然石の
石の詳細を一緒にお渡しします。
(●´ω`)ノ"


ご自分でパワーストーンを選んで頂き
自由に並べて自分だけのオリジナルブレスを
作ることができますよ ヾ(*´∀`*)ノ
最後の仕上げやサイズ調整は
私ががいたしますので
小さなお子さんでも大丈夫です。
プレゼント包装も無料 ♪
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆

石屋のテテてんでした (*˙︶˙*)ノ

2018年02月16日
☆ 今週末は『 fun! fun! Sunday 』☆
今週末☆2月19日(日)
伊萬里まちなか一番館
◆ fun! fun! Sunday ◆
出店決定いたしますッ (゚∀゚*)ノ

先月が体調不良のため
出店できませんでしたので
今月の『 fun! fun! Sunday 』が
2018年初のイベント出店となります。
(* ̄(エ) ̄)/゚・:*
今年もよろしくお願いいたします
(。uωu) ♪
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆
2月のワークショップは (゚∀゚)ノ
◆ パワーストーンブレスレット作り ◆

『 fun! fun! Sunday 』限定価格
参加費 / 大人 1.500円
子ども 500円(高校生以下)
1年最初のイベント出店になりますので
高校生まで500円 で (* ̄(エ) ̄)/゚・:*
・石代・材料費全て込みの価格となります。
・必要な道具はこちらでご用意いたします。
ブレスレットに使った天然石の
石の詳細を一緒にお渡しします。
(●´ω`)ノ"


ご自分でパワーストーンを選んで頂き
自由に並べて自分だけのオリジナルブレスを
作ることができますよ ヾ(*´∀`*)ノ
最後の仕上げやサイズ調整は
私ががいたしますので
小さなお子さんでも大丈夫です。
プレゼント包装も無料 ♪
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆

石屋のテテてんでした (*˙︶˙*)ノ

2018年02月15日
☆ 恒例の買出しへ ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛☆
本日、雨の中
恒例の買出しへ行ってきました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
基山PAで
【 鶏めしいなり 】を食べ ♪

いざメインの買出し!
コストコへ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛

インフルエンザの間
ストック食材をほぼ使い切ったので
しっかりと補充を (〃艸〃)ムフッ
帰りは、お約束の
【 ホットドッグ 】♪( ´θ`)ノ
一緒に行った友人から
ビジュアル的に美しくない!(笑)と
言われました ( ̄∀ ̄;)
玉ねぎ たっぷり!!

私も友人も玉ねぎ大好きで
盛り盛りに挟むので
帰りの車中は玉ねぎ臭がハンパない(笑)
一度降りて、再び乗り込むと
その香りが良く分かる Σ(゚∀゚」)」笑
今回は友人の娘ちゃんも一緒だったので
積込みも運び出しも楽でした♪
体調もほぼ戻ったし!
ストック食材は揃ったし!
安心して動き回れます ♪(´ε` )
2018年02月14日
☆ 武雄 春の催し事 ☆
武雄で開催されます春の催し事を
ご紹介さていただきます (゚∀゚)ノ
昨秋好評だった「群雄割拠!武雄焼」の第2弾として
『武雄焼』のうつわとスイーツを楽しむイベントが、
2月24日(土)より3日間開催されます。
その名も
【めしませ春♪めしませ春うつわ♪
『新作 武雄焼』×春ぜんざい】
武雄焼5窯元による新作うつわと
オリジナル“春ぜんざい”がコラボします。
この他に武雄焼の手火鉢で、串だんごも炙りますよ!
春のうつわとスイーツで、春を先取りしてみませんか。
■日時/
平成30年2月24日(土)~2月26日(月)
10:00~17:00時(最終日16:30まで)
■会場/
公益財団法人陽光美術館 日本庭園慧洲園内 みふね茶屋
(佐賀県武雄市武雄町大字武雄4075−3)
■参加窯元(5窯元)
亀翁窯・宸山窯・東馬窯
七ツ枝窯・綿島康浩陶工房
■メニューの紹介
・春ぜんざい+ドリンク600円(税込)
※抹茶・コーヒー・いちご紅茶からお選びいただけます。
・その他のスイーツ
串だんご1本 100円
フクユタカきなこ、みたらし海苔からお選びください。
※入園料/日本庭園慧洲園 600円(別途必要となります。)
【お問い合わせ】
公益財団法人陽光美術館 日本庭園慧洲園
佐賀県武雄市武雄町武雄4075-3
TEL 0954-20-1187
詳しくはこちら

2018年02月13日
☆ 息子のバレンタイン ☆
毎年義妹から贈られてくる
息子へのバレンタイン。
毎年一番豪華です ( ̄∀ ̄;)

抹茶好きの息子のために
毎年色々探して贈ってくれている。
ありがたいことです (^^)
私も毎年一緒に頂いてます(笑)


私からは…
キットカットの抹茶味(笑)
2018年02月12日
☆ 東京カンパネラ ☆
主人の東京出張土産。
珍しくオシャレなものを
買って来てくれました (〃艸〃)ムフッ

あのティファニーブルーの箱が
とても印象的なお菓子。

今回はニューバージョン
【 東京カンパネラ 抹茶 】

私はこのお菓子もですが
【 カンパネラ 】この言葉が大好きです♡
イタリア語で意味は【 鐘 】。
この言葉が持つ【 音 】【 韻 】ともに
最高のワード (〃艸〃)ムフッ
元気になるワードなのです♪
鐘の音が共鳴しあうように
【 人 】と【 石 】も共鳴しあう。
共鳴しあったとき、ピンとくるのです。
私が自分の石を選ぶときの感覚です♪
今日で何回目の雪でしょうか!?
1年にこれほど雪景色を見るのは
生まれて初めてかもしれません
Σ(゚艸゚〃) 春よ早く来ーーーい!!
2018年02月11日
☆ 日本一たい焼き >* ))))>< ☆
昨日息子が
「 母さんの分は冷蔵庫にあるけんね 」
と言っていた事を思い出し
冷蔵庫を開けると…
↓ ↓ ↓

【 日本一たい焼き 】
>* ))))>< ☆ >* ))))>< ☆ >* ))))><
レンジでチンしていただきました♪
外はサクッと中はふわっと♡
美味しかった (〃艸〃)ムフッ
漸く味も戻り、
少しずつ食べられるように♪
今まで気づきませんでしたが
袋に名前の由来が!?Σ(゚艸゚〃)
↓ ↓ ↓

この袋のイラストを見て
さらに元気をいただきました♪
明後日から動けるよう
体を整えていかないと!!!
٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧