2018年03月31日
☆ 2018年【 桜 】in 武雄 円應寺 ☆
☆ 2018年 【 桜 】武雄 円應寺 ☆

今年は気温が一気に上がり
一気に開花したので
もう葉も出始め、散っておりました。
明日くらいまでが見頃かと思います。

車が通り過ぎた時を狙って
撮影しているので
あまり人がいないように見えますが
車もどんどん上がってきて
上は花見客でいっぱいです。

風に舞う花びらと
それを掴もうとする子どもたち♪








近所のおじいちゃん、おばあちゃんが
車が通っていないのを見計らって
記念撮影中 ((´艸`*))
その微笑ましい様子を
後ろからパチリ☆


お昼頃が一番混み合います。
午前中早めか、お昼3時以降が
おすすめです。
2018年03月31日
2018年03月30日
☆ 白えび味 ヽ(゚▽゚) ☆
本日、垂島パイセンから
これ ↓↓↓をもらいました ´・ω・)ノ

カルビー
【 堅あげポテト 白えび味 】
中部(富山県 石川県 福井県 岐阜県 愛知県 三重県 静岡県)の
地域限定味みたいです♪
垂島パイセン曰く
「 めっちゃ!えびばいッ!!」だそうです(笑)
連続して食べるとえびの味が薄れるので
途中違うものを食べ、口の中をリセットして
食べるのがオススメとのこと(笑)
食べ方までレクチャーしてくれる(笑)
やさしい垂島パイセン!ありがとう♪
アルコールと一緒にいただきますヾ(*´∀`*)ノ
2018年03月29日
☆ 幸せがW( ダブル )で ((´艸`*)) ☆
今日はポカポカ陽気を通り越し
暑いですね〜ッ(・_・;
半袖で歩かれてる方もたくさん!
桜も一気に満開になったようです
( ̄∀ ̄;)
先ほど一時帰宅したら
私の大好物が冷蔵庫に!!
それも2品!!
◆ ひじき煮 ◆
〜 お義母さん作 〜

◆ おから炒め ◆
〜 お義母さんのお友達作 〜

この2品があれば
後は白ごはんとお味噌汁があれば
何もいらない (*≧艸≦)
2人とも料理上手なので
味付けもバッチリ私好み ♡
私と同じく息子も好きな2品なので
私の分は残すよう念を押しました(笑)
2018年03月28日
☆ 2018年【 桜 】in 伊万里 ☆
☆ 2018年 【 桜 】伊万里編 ☆




武雄【 円應寺 】の桜
武内【 八天桜 】も見頃みたいです
٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
週末、犬 ∪・ω・∪ と 息子と
散歩しながら見に行こうかな♪
2018年03月28日
☆ 春のかほり ((´艸`*)) ☆
甘酸っぱい 春の香りが
部屋いっぱいに広がって
幸せ〜ッ((´艸`*))

一緒に注文してもらった
【 格安イチゴ 】
甘ーーーーーーいッ!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
2018年03月27日
☆ 二連お数珠からのリメイク【 A 】 ☆
◆ リメイク【 A 】◆



☆ 天然水晶多面カット6ミリ珠×32
☆ 天然水晶6ミリ珠×15
☆ アメジストクォーツ(紫水晶)6ミリ珠×2
☆ 天然水晶4ミリ珠×2
サイズ / 女性用




房は、制作いたしました。

☆ 切れたお数珠の組み直し・修理
☆ ネックレスからお数珠へのリメイク
☆ お数珠からアクセサリーへのリメイク
☆ ブレスレットのゴム替え・リメイク
などなどご希望に沿った形に。
お数珠はオーダー制作もいたします。
宗派、石の種類・サイズなどございますので
お気軽にお問合せください (。uωu)
2018年03月26日
☆ 二連お数珠からのリメイク ☆
ご紹介が抜けておりました!
こちらは以前ネックレスから
お数珠へのリメイクをご依頼頂いた
お客さまのご紹介。
ご依頼は、こちら↓↓↓の
二連のお数珠から一連のお数珠へのリメイク。

多面カット6ミリ水晶の二連数珠。
こちらを解いて
女性も男性も使えるように
房を赤・ピンク以外で一連のお数珠を。
最初は2本とのご依頼でしたが。
珠数に余裕がございましたので3本に。
1本ずつご紹介させて頂きます。

友人やお客さまより
お口添えいただき
リメイクのご依頼が増えて来ております。
ありがとうございます (。uωu)ァリガト♪
☆ 切れたお数珠の組み直し・修理
☆ ネックレスからお数珠へのリメイク
☆ お数珠からアクセサリーへのリメイク
☆ ブレスレットのゴム替え・リメイク
などなどご希望に沿った形に。
お数珠はオーダー制作もいたします。
宗派、石の種類・サイズなどございますので
お気軽にお問合せください (。uωu)
2018年03月26日
2018年03月25日
☆ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ ☆
今から伊万里へ
お客さまとの打合せ ♪

伊万里も市内は分かるのですが
地名は聞いたことがあっても
伊万里のどこらへんなのか
さっぱり分からない所が
まだまだたくさんあります ( ̄∀ ̄;)
今日お会いするお客さまに
聞いて教えていただきます (^^)
2018年03月24日
☆ 制作中 (* ̄(エ) ̄)/゚☆
リメイク3件同時進行中♪

接着部分の乾き待ちの間
他のリメイクお数珠を。
只今…作業一部難航中。
どうここをクリアしようか!?
( ̄ー ̄;)ゞ う〜ん う〜んと
考えております!!
2018年03月24日
☆ とんこつパワー d( ̄(00) ̄d) ☆
午後からお見舞いへ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
その前に
お昼がまだだったので
とんこつパワーを補給!!
【 来久軒 】☆(b ̄(00) ̄)b

とんこつスープが…沁み渡る♪
2018年03月23日
☆ 富松うなぎ屋 ☆
先日息子の卒業祝いで
久留米の【 富松うなぎ屋 】さんへ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
本人は廻るお寿司を希望していましたが
出資者の意向でうなぎに(笑)
今は亡き祖父が大好きだったお店。
《 せいろ蒸し 》を頂きました (^^)



実は、あまり鰻は得意ではなく
食べるのもかなり久しぶり。
得意ではないけど
タレがしみたご飯は大好きなんです
(〃艸〃)ムフッ
出資者の実家の母が
なぜ、《 うなぎ 》にしたかと言うと
母が鰻が大好物なのもあったのですが
私が1月・2月と高熱を出したり、
インフルにかかったりと
体調を崩してしまったので
大事な入学式や準備があるので
鰻でパワーをつけ寝込まないようにと
愛情が込められておりました。
出来るだけ心配はかけないようにと
しているつもりですが…(^_^;)
母の誕生日は夏なので
お祝いで、今度は私が連れて来よう♪
2018年03月23日
☆ 超〜ッ!花冷え ☆
桜の咲く頃の寒さを
【 花冷え 」と言いますが…
今朝は、冷えますどころか寒い
超〜ッ!花冷え ( ̄∀ ̄;)

寒いとホットコーヒーが
より美味しい♡ので良しとします
(〃艸〃)ムフッ
3月も後1週を残すのみとなりました。
寒暖差で体調を崩さないよう
お気をつけくださいませ (´・Д・)」
2018年03月22日
☆ 天仰ぐ 白い花 ☆
ポカポカ陽気から一転!
冬に逆戻りしたように
寒かったすね〜ッ (;´Д`A
漸く雨も止み、また暖かくなる予報。
雨になる前に
庭の【 木蓮 】をパチリ☆

天を仰ぐ 大輪の白い花 ♪
力強い姿が美しい♪
私の大好きな花です (^^)

桜も咲き始めましたね ♪
週末あたり
武雄の桜の名所の1つ
【 円應寺 】へ行ってみようかな
٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
2018年03月21日
☆ ソフトクリーム 〜 たこ焼き大阪 ☆
本日佐賀行き。
途中大町にある
《 大阪たこ焼き 》に寄り道 ♪
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
ソフトクリーム( バニラ )を
オーダー (* ̄(エ) ̄)/゚・:*

柔らかめで、味は濃厚な
ソフトクリーム ♪
美味しゅうございました (〃艸〃)ムフッ
2018年03月20日
☆ 美しい…((´艸`*)) ☆
先日友人から頂いたチョコ。
すごく美しくて、可愛いんです♡
まだ食べられずにいます(笑)

額に入れて飾ろうかな!?
と言ったら
「 カビるから食べて!(笑)」
と言われました (*≧艸≦)
割るのが勿体な〜い(笑)

美しい繋がりで
こちらも先日頂いた
伊万里片岡精肉店さんの
高級「 ロースハム 」♡

ピンクのルックスの美しさもですが
いやぁ…美味しかった!!
肉そのものの旨みと、脂の甘み
程よい塩加減と、香り♪
Oさん、Mさん
ありがとうございました♪
幸せです ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
2018年03月19日
☆ ありがとうございました ☆
☆3月18日(日)
伊萬里まちなか一番館で開かれました
◆ fun! fun! Sunday ◆

年度末月でお忙しい中
足をお運びいただきまして
ありがとうございました。
(。uωu)ァリガト♪
◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆
ではワークショップの様子を ´・ω・)ノ
最初のお客さまはお隣で出店されていた
【 似顔絵工房 てるひりママ 】さんの
◆ 5歳の息子さん

色とりどり、たくさんある天然石の中から
「ぼく、透明が好き!!」と
水晶のシンプルなブレスレットが完成♪
お母さまは
「水晶の浄化力で大人しくなってくれればいいけど」
と言われておりました(笑)
落ち着くまでは、もう少しかかりますね (*´˘`*)

そしてこちらは
◆ 成人女性の方♪
色々お話しさせていただいたのですが
武雄からお越し頂きました (*´˘`*)

タイガーアイがお好きとのことで
タイガーアイをメインに
ポイントでカーネリアンを配置されました♪

そしてこちらは
出店者《 うさたろう。 》さん ♪
何度も組まれているので慣れたもの!

何だか、紫が気になるぅと呟かれ
ちゃちゃっと配置完了!!
仕上げは、いつものごとく私です (*´˘`*)

最後のお客さまは
うさたろうさんのお友達の◆ 女性♪
結婚式場にお勤めで
たまたま昨日お休みだったと (*´˘`*)

天然石を身につけるのも選ぶのも初めてと
じっくり時間をかけて選ばれ
デザインされていました♪
「楽しい♪」と言って頂けて
出店した甲斐がありました♪

こちらは《 リメイク 》のご依頼。
こちらのネックレスをブレスレット2本に。

小さな不揃いのサザレタイプのビーズでしたので
少々お時間をいただきましたが
↓ ↓ ↓ このように仕上がりました (*´˘`*)

今月もいただきましたよ♪
うさぎ小屋 茶屋の
【 パンダしるこ 】♪( ´θ`)ノ

お耳が外れてしまったパンダも
おまけで入り…
パンダ渋滞なおしるこに(笑)

◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆
最後に伊萬里まちなか一番館
スタッフのみなさま
出店者のみなさま、お疲れさまでした。
お世話になりました。
ありがとうございました (。uωu)ァリガト♪
これからもよりみなさまに楽しんで頂けるよう
がんばりたいと思います!!
(* ̄(エ) ̄)/゚・:*
2018年03月19日
☆ ぐるぐる盛り盛り ☆
高校に提出するものなどを
揃えたり、買い足したり
本日バタバタ奔走しておりました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
そんな中の
ほっと ひと息 ♪
武雄温泉物産館で
【 ソフトクリーム 】( ´ ▽ ` )ノ

今回もぐるぐる 盛り盛りの
素晴らしいソフトクリーム ♡
スタッフのおねえさんも
美人さんでした (〃艸〃)ムフッ
因みにこのソフトクリームを
完食するのに5分かかりません(笑)
2018年03月18日
☆ 猫がいる風景 σ(=^・ω・^=) ☆
本日の伊萬里まちなか一番館での
『 fun! fun! Sunday 』
多忙な年度末月の貴重なお休みに
足をお運びいただき
ありがとうございました (。uωu)
一番館の入り口右側に
いつも日向ぼっこしている
にゃん o(^・x・^)o ミャァ♪

前回撮影を拒否されましたが
今回はモデルになってくれました
d( ̄◇ ̄)b グッ♪

はあぁぁぁあと
大きなあくび ((´艸`*))

朝の一番館での風景でした。
一番館の入り口にいるので
σ(=^・ω・^=) 【 いっちゃん 】
勝手に本日命名(笑)
おそらく男の子。