< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
天珠 (11)
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
プロフィール
テテてん3
テテてん3
武雄の天然石屋の
テテてんです(*˙︶˙*)
天然石・天然石を使った
アクセサリーなどを
制作・販売しております(^^)
このブログは
「テテてん日記」
「続 テテてん日記」に続く
3つ目のブログになります。

2016年11月21日

◆ 第20回 たけこばマルシェ☆マルシェ 〜 2日目 ◆


19日(土)・本日20日(日)
唐津市竹木場ジョージホームさんで開かれました
◆ 第20回 たけこばマルシェ☆マルシェ ◆
出店させていただきました (゚∀゚)ノ



◆ たけこばマルシェ☆マルシェ ◆
たけこばマルシェFB は (。・ω・ノノ゙→ こちら☆
◆ 第20回 たけこばマルシェ☆マルシェ 〜 2日目 ◆

こちらは20日(日)
イベント2日目の様子になります (゚∀゚)ノ




イベント2日目20日(日)は、17人の方に
ワークショップを体験いただきました ヾ(*´∀`*)ノ

2日目20日(日)
ワークショップ体験最初のお客さまは
最初の5月の出店の時から来て頂いております
おばあちゃんと娘さん、お孫さんたちになります。


◆ 4歳男の子のブレス
とてもおしゃべりが上手な4歳の元気な男の子
今ママがつわりが酷くて入院されているそうで
ママのお守りのブレスを作ってくれましたよ♪
「ママ喜んでくれるかなぁ〜♪」と
とても嬉しそうに石を選んでくれました。
ママがんばって元気な赤ちゃんを
生んで下さいねヾ(*´∀`*)ノ


◆ 小学1年生男子のブレス
前回自分用を作ったからと
こちらもママのブレスを作ってくれましたよ♪
人間関係に悩まれていたママさん
前回ブレスを購入頂いたのですが
だいぶ落ち着いてきましたと嬉しい報告をいただきました♪


◆ 4歳男の子のブレス
こちらは上の小学1年生男子のママの
妹さんの次男君作のブレスになります。
4歳なのにバランスの取れた配置です (*^艸^)




◆ 5歳男の子のブレス
こちらは妹さんの長男君作のブレスになります。
黄色が大好きとのことで黄色多めに (*^艸^)
私が付けたタイトルは「バンブルビー」♪


◆ 成人女性のブレス
こちらは上の元気なちびっ子達の
おばあちゃんのブレスになります♪
今つわりで入院されている娘さんが出産されると
お孫さん総勢11人になるそうです (*^艸^)
エネルギーが必要!と今回組まれました♪
保育園のお迎えはおばあちゃんらしく
大変だけど賑やかで楽しいと話されていました♪



● 久留米から来られたご夫婦
久留米からドライブで唐津まで来られて
立ち寄られたとのこと。
私は生まれは佐賀市内で
久留米もよく遊びに行っていたので
色々とお話しさせていただきました♪
「すっごく楽しい!」と言って頂き
ワークショップを開いた甲斐がありました (*^艸^)


◆ ご主人のブレス


◆ 奥さまのブレス


● 小学生と幼稚園生の兄弟


◆ 小学生お兄ちゃんのブレス
画像奥になります
赤のカーネリアンとメタリックなヘマタイトを
上手く組合わせてシンプルでかっこいい仕上がりに (*^艸^)


◆ 幼稚園生弟くんのブレス
画像手前になります
石を選ぶのが一番は早かった子です♪
ニコニコしながら「これと!これと!」と
どんどん決めて並べてくれました (*^艸^)



◆ 小学生男子のブレス
ママと「女子力高めなブレスになってますね(笑)」
と話していたら、彼が
「女子力高めって何!?」と聞いてきたので
ママと大爆笑(笑)
イイことだよ!とだけ教えておきました (*^艸^)




◆ 小学5年生のブレス
背も高く大人っぽい小学生♪
ローズクォーツと水晶で
女の子らしい可愛いブレスに仕上がりました (*^艸^)




◆ 小学生女子のブレス
画像手前になります。
こちらもローズクォーツと水晶
淡水パールを組合わせた女の子らしい
可愛いブレスに仕上がりました (*^艸^)




◆ 成人女性のリング
こちらの女性のお客さまは
リングを組んでみたいとのご希望。
リングに必要な石の個数、サイズなどを伝え
組んで頂きました。
オリジナルのリングが出来たと
とても喜んでいただきました (*^艸^)




◆ 小学生男子のブレス
画像奥になります。
青のソーダライト、透明の水晶
グレーのドット柄の黒のスノーフレークジャスパーを
シンプルに組合わせたシンプルなブレス。
見事にデザインされた配置になっております (*^艸^)




● 小学生の兄弟
画像手前になります。
とても込んでいたので兄弟向き合って
体験していただきました♪


◆ 小学生お兄ちゃんのブレス
自分で石を選び配置を決めた後
パパさんがゴムを通してくださいました♪
「穴が見えにくいから、この作業疲れますねぇ!」
とおっしゃってました (*^艸^)
慣れですが、私は穴を目で見ないで
指先の感覚で穴の位置を把握し通します。
なので少々くらい場所でも大丈夫(笑)


◆ 小学生弟くんのブレス
こちら自分で石を選び配置を決めた後
ママさんがゴムを通してくださいました♪
ママさんは凄く早く通し終えられました (*^艸^)


今回のイベントで
ワークショップ体験者最後で最年少!
◆ 3歳女の子のブレス
石を選んだ後、自分でゴムを通す!と
ママと一緒にがんばってくれましたよ (*^艸^)


2日目は《ゴム替え》を2本させていただきました。
久留米からお出でのご夫婦のお手持ちのブレスになります。
体験・買い物をされている間にゴム替えいたしますので
お気軽にお声かけください (゚∀゚)ノ


◆ 第20回 たけこばマルシェ☆マルシェ ◆
2日目の私のお昼は
たけこばマルシェのカフェのサンドイッチと
お客さま差し入れのジュース
チャカティカさん差し入れのコーヒーでした
温かなお気持ちと差し入れありがとうございました。
ヾ(*´∀`*)ノ


こちらのコーヒーと
画像にはありませんがおにぎりを
「一人だと食事もできないでしょ!?」と
2日間一緒だった出店者さまからいただきました♪
色々とお話しもさせていただき
2日間楽しい時間をありがとうございました ヾ(*´∀`*)ノ




こちらは、お土産に買った2品。
たけこばマルシェのカフェ製の
鯖のフライがのったバケット。
1日目は鯖サンドも出たのですが、すぐに完売。
息子が食べたのですがすごく美味しかったとのこと
このバケットなどの軽食の他に
新鮮な無農薬野菜が販売されておりました。
しかも野菜高騰の中なのに、すごく安い!!
たくさん買って帰りました (*^艸^)


《もみじ屋》さんのシフォンケーキ
限定お買得パック、3個で500円でしたよ!
ふわふわウマウマでしたヾ(*´∀`*)ノ



11月が今年最後の
◆ たけこばマルシェ☆マルシェ ◆ になります。
5月・7月・9月・11月とお世話になりました。
唐津では初めての出店でしたが
また新たに素敵なご縁をたくさんいただきました♪
また来年お会い出来る日を楽しみにしております。
また来年出店の日時が決まりましたら
また当ブログにてお知らせさせていただきます。

最後に◆ たけこばマルシェ☆マルシェ ◆
スタッフのみなさま お疲れさまでした。
ありがとうございました (。uωu)ァリガト♪



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ショップ情報 )の記事画像
☆ ありがとうございました (。uωu) ☆
☆ 次のブログへ ヽ(・∀・) ☆
☆ 17日は『 fun! fun! Sunday 』☆
☆ 6月の出店イベント ☆
☆ 【 BOXギャラリー 】リニューアル ☆
☆ お洒落なカフェメニュー ☆
☆ ありがとうございました ☆
☆ 明日は『 fun! fun! Sunday 』☆
同じカテゴリー(ショップ情報 )の記事
 ☆ ありがとうございました (。uωu) ☆ (2018-06-09 17:27)
 ☆ 次のブログへ ヽ(・∀・) ☆ (2018-06-08 14:11)
 ☆ 17日は『 fun! fun! Sunday 』☆ (2018-06-05 13:03)
 ☆ 6月の出店イベント ☆ (2018-05-31 15:30)
 ☆ 【 BOXギャラリー 】リニューアル ☆ (2018-05-22 17:07)
 ☆ お洒落なカフェメニュー ☆ (2018-05-21 18:06)
 ☆ ありがとうございました ☆ (2018-05-20 19:19)
 ☆ 明日は『 fun! fun! Sunday 』☆ (2018-05-19 19:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。