2017年05月09日
☆ 写真より「 リアル 」☆
佐賀県立美術館で開かれております
【 ホキ美術館名品展 】
平日に関わらず すごい人でした!
人の多さに
なかなか順番通りには回れず
人のいない絵画のトコへ行き堪能。
そうやって移動しながら1枚1枚
じっくりと鑑賞してまいりました。
出口横に飾られた撮影OKの作品
石黒賢一郎
「 SHAFT TOWER(赤平)」


とても不思議な事に
どの作品も
瞬間を切り取る写真よりも
より温度や匂いや質感が感じられる。
影は、「 黒 」ではない。
雪は、「 白 」ではない。
人間が識別できないような
無数の色の集合で出来た色。
それが写真よりリアルに
表現されている。

寝息が今にも聞こえてきそうな。
着ている服の素材までもが分かる。

細かなシワや毛細血管
肌に触れている金属
髪を纏めるレザーの髪どめ
太陽の光と照明の光
焼き物の艶
土、砂、水などなど
写真より より伝わってくる不思議さ。

写真ではない
とても不思議な
「 細密絵画の世界 」
行けて良かった!!
今週末14日(日)までですよ!
(●´ω`)ノ"
☆ キャベツたっぷり♪ ☆
☆ 楠 kusunoki ☆
☆ ここは外国!?(・・;) ☆
☆ 6月の始まりの朝は♪ ☆
☆ メロンパンもこ ☆
☆ 梅雨入り ☆
☆ 今年もぷりっぷり (≧∀≦) ☆
☆ おとうふパフェ (≧∀≦) ☆
☆ 楠 kusunoki ☆
☆ ここは外国!?(・・;) ☆
☆ 6月の始まりの朝は♪ ☆
☆ メロンパンもこ ☆
☆ 梅雨入り ☆
☆ 今年もぷりっぷり (≧∀≦) ☆
☆ おとうふパフェ (≧∀≦) ☆