2017年10月25日
☆ 大人の塗り絵 (=゚ω゚)ノ ☆
先週22日( 土 )
伊万里早田文具さんで開かれました
『 大人の塗り絵教室 』に
参加してきました (=゚ω゚)ノ
天然石を使った色んなアイテムを
制作する際、色の組合せは必須。
今回の教室参加で
たくさん勉強させていただきました♪

講師の中澤明子先生の説明を聞き
横のお手本で色を確認しながら
塗り進めていきます。

塗り絵全体に【 たまご色 】を塗り
色が薄いので肉眼では分かりにくいですが
真っさらな部分はありません。
これが下地になります。

そこから中澤先生の指示で
色を塗り重ねていきます。

陰影は濃淡で表すのではなく
メインの色の補色で影をつけ
その上にメインの色を再び重ね
陰影をつけ、立体感を出します。

2時間半の教室で
何とかここまで仕上がりました
( ̄∀ ̄;)

先生の色指示を聞きながら
お手本と見比べ
重ねる色を考えながら
塗り込んでいきます。
とにかく頭をフル回転させるので
終わる頃には心地よい疲れが ♪
頭を使うので若返り効果もあるそうです
(〃艸〃)ムフッ



頭の体操が出来て
大人の塗り絵用クーピーと
塗り絵も付いて来る!!
さらに若返り効果もありッ!!
とてもお得で楽しい教室でした♪
次開かれるときは
ぜひ、みなさまも参加されてみて下さい!
おすすめです (●´ω`)ノ"