2017年02月21日
☆ 豆乳もち (●´ω`)ノ" ☆
ちょっと前にお客さまに頂いた
お豆腐屋さんの
佐嘉 平川屋《 豆乳もち 》
※賞味期限が今日までですが
もう早くに家族で頂きました ♪

食感は胡麻豆腐よりもうちょっと
モチモチっとした感じで
大豆が香る 優しい甘さ ♪
付属のみたらしソースで頂きましたが
きな粉、黒蜜
あんこやアイスをトッピングしても
美味しいかも ((´艸`*))
大豆には女性に必要な
イソフラボ〜ンが入ってるので
食事以外にデザートでも摂取できると
嬉しいですね ♪
Kさま いつもありがとうございます
(。uωu)ァリガト♪
2017年02月21日
☆ 2月 fun! fun! Sunday ありがとうございました ☆
先週末19日(日)
伊萬里まちなか一番館で開かれました
今年初出店の◆ fun! fun! Sunday ◆



たくさんの方々に足を運んでいただき
ありがとうございました。
(。uωu)ァリガト♪

今回の最初のお客さまは
お母さまとおねえちゃんと一緒に来てくれた
小学生の女の子です。
石を並べ始め半分で手が止まってしまったので
私からちょっとアドバイスを♪
◆ 小学生女子のブレス


半分から並びを反転させたデザインに♪

二組目のお客さまは
お父さま、お母さま、小学生の娘ちゃんで
体験していただきました。
娘ちゃんが作る様子を見ていたご両親
見ているうちにウズウズと (*^艸^)


◆ 小学生女子のブレス
うまく水晶でバランスとってますね♪

◆ お父さまのブレス
お父さまは
販売しているブレスが気になられて
入れたい石があるとのことでしたので
私が組んだブレスをリメイクしていただきました♪
こちら ↓ ↓ ↓ のブレスが

リメイクで ↓ ↓ ↓ このように

◆ お母さまのブレス
お母さまもご主人と同じく
販売しているブレスが気になられて
入れたい石があるとのことでしたので
私が組んだブレスをリメイクしていただきました♪
こちら ↓ ↓ ↓ のブレスが

リメイクで ↓ ↓ ↓ このように

後1本、ご両親からのオーダーで
今受験真っ直中の長男さんのブレスを
組ませていただきました♪
お母さまから色の好みなどをお聞きし
受験合格ブレスを組ませていただきました。
『合格しますように!』 (*´˘`*)


三組目は友人Yちゃんの
長女ちゃんと甥っ子くん。
◆ 長女ちゃん(高校生)のブレス
今回彼女が組んだのは
今大学受験中の『彼氏へのプレゼント』
前日に龍彫りの水晶を入れたいので
お願いしますと連絡をいただきました♪


◆ 甥っ子くんのブレス
彼も今高校受験真っ直中!!
受験合格のブレスを作りたいとご要望。
彼は何度も体験してくれているのですが
決断が早い!!パパッと並べてしまいます。
その決断力の早さ!!
後々絶対に生きてくるからガンバレ! ヾ(*´∀`*)ノ


最後の体験者は小学生の女の子
お母さまと弟くんと来て下さいました♪
◆ 小学生女子のブレス
始める前はモジモジ緊張気味でしたが
並べ始めると早い!早い!
水晶を交互にはさみ大人なデザイン。
紫は全てアメジストクォーツみたいに見えますが
実はフローライトの紫を使い
綺麗なグラデーションを出してるんですよ (*^艸^)



今年初の◆ fun! fun! Sunday ◆
お客さまと出店者さま、
伊萬里まちなか一番館スタッフさんのおかげで
楽しく無事に終える事ができました。
体験後嬉しそうにニッコニコで
帰っていただくと
あぁ開いて良かったなと
私もとても嬉しい気持ちにさせていただきます
ヾ(*´∀`*)ノ
ありがとうございました (。uωu)ァリガト♪
こちら ↓ ↓ ↓の大きなお花

《 なんでも造形屋 いしあさ工房 》が
制作されたジャイアントフラワー

この3つのお花は全て紙で作られているんですよ!
ほぉーーーーーんと!
みなさん器用ですよねぇ!!
───Σ(゚◇゚ノ)ノ───!!!!

私、仕事柄からか
細かい作業をしているので
よく器用ですよねぇ!と言われますが…
実は全く器用ではありません(; ̄ー ̄A 笑
